血液血液の働き

血液

血液の役割

  • 赤血球 運搬の役割 酸素・二酸化炭素・栄養素・ホルモン・免疫物質・老廃物など体外に排出
  • 白血球 免疫や病原菌を退治する役割
  • 血小板 止血の役割
  • 血漿  体温を調整する役割

動脈と静脈

  • 動脈 3層で円形の断面を持つ熱い血管で大動脈と細動脈の2つがある
  • 細動脈 血管の太さを調節 血液に対する抵抗を高める心臓から送り出される血液の分配を調節
  • 静脈  楕円を持つ血管 3層で成り立ち動脈より薄く金組織や弾性線維が少なく血液の逆流を防ぐ半月状の弁がついている。手足の体温低下を防ぐのも静脈の役割

毛細血管

  • 毛細血管 直径約100分の1㎜と言う細さで体のほとんどの部分に網目状に分布 毛細血管の壁を通して栄養素・老廃物・酸素・二酸化炭素の交換が行われ、動脈や静脈は血液を通すだけの役目だが毛細血管があることで栄養分の交換が行われている











コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です